三鷹に新しい古本屋さんを発見!
先日、三鷹駅の北口を自転車で走っていたら
新しくオープンしたばかりの古本屋さんを
見つけました!
店名は「りんてん舎」さんです
武蔵野市西久保2-3-16-101
営業時間12:00~21:00
※詳細は公式サイトをご覧ください
まだ棚に本を並べたり詰めている途中のようでした
個人的にはシンセサイザーや電子音楽の貴重な本が並んでいて
(あくまでも心の中で)ニヤニヤしました
今後、どんな店構えになるのでしょうね
VHSテープの黒澤明監督作品なども安価で売られていました
ビデオデッキがあれば買いたいところですが残念!!
ちなみに三鷹駅北口には
水中書店というこれまた素敵な古本屋さんもあって
(どちらのお店もツイッターが読み応えあり!)
ここも掘り出し物が多くて
さらに三鷹へ行く楽しみが増えました!
新しくオープンしたばかりの古本屋さんを
見つけました!
店名は「りんてん舎」さんです
武蔵野市西久保2-3-16-101
営業時間12:00~21:00
※詳細は公式サイトをご覧ください
まだ棚に本を並べたり詰めている途中のようでした
個人的にはシンセサイザーや電子音楽の貴重な本が並んでいて
(あくまでも心の中で)ニヤニヤしました
今後、どんな店構えになるのでしょうね
VHSテープの黒澤明監督作品なども安価で売られていました
ビデオデッキがあれば買いたいところですが残念!!
ちなみに三鷹駅北口には
水中書店というこれまた素敵な古本屋さんもあって
(どちらのお店もツイッターが読み応えあり!)
ここも掘り出し物が多くて
さらに三鷹へ行く楽しみが増えました!
この記事へのコメント