新年から里芋の煮物をつくってみました 年明けから冷え込みが厳しいですね そんな時は温かい煮物が一番 というわけで里芋の煮物を作ってみました 里芋はそのままピーラーで皮を剥いて しばらく水にさらします 下茹でをして 里芋のヌルヌルを少し抑えようとしましたが あまり効果はなかったようです(汗) 同時に別… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月03日 続きを読むread more
商売道具の親指が痛む指圧師 このところコロナ感染者数がうなぎのぼりで怖いです 医療や介護関連の方々も 疲弊されているのではないかと心配です GOTOキャンペーンをもっと早く一時停止すれば もう少し状況も違ったかもしれませんが… ただ、冬の第三波が到来したのに 肌感覚では街の人出が普段とそう変わらないように思います … トラックバック:0 コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more
年末に2種類の料理を作ってみました 最近、いろいろと多忙だったので 気分転換に料理を作ってみました まずはキンカンの甘露煮です 洗ったキンカンの”へた”を取り除き 包丁でごく軽く2~3か所切れ目を付けます そして、焼酎をひたひたになるくらい注いで煮ます ある程度柔らかく煮えたら グラニュー糖を投入しさらに煮ます… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月30日 続きを読むread more
潜在意識を浄化する呼吸 潜在意識を浄化してみたいけど なんだか瞑想は難しいと感じる人も多いと思います もう少し簡単な方法は無いものか…? そこで 呼吸です 私たちは意識してもしなくても呼吸はしていますね 面接や試験前に「落ち着きたいなら深呼吸をする」のは 誰でも知っていると思います 潜在意識ではイライラ・… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月28日 続きを読むread more
潜在意識を浄化する方法 人間の脳は顕在意識と潜在意識があり 起きている時、「思考している」のが顕在意識 眠っている時に体を回復させたり 体のシステムの恒常性をキープする働きをしたり 本能に近い感覚など司るのが潜在意識と言われています (物凄くザックリと説明しております、スイマセン!) 物心つく頃以前からの記憶(胎児期も?)も… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月27日 続きを読むread more
あまりにも強い「眼力」に驚く! とある場所で 出会ったワニです 近くに寄って 何だか気になったのは… 強い眼力! まあ、ちょっと上目遣いでしたが(またの名を三白眼・汗) その眼には「やる気」がみなぎっているように思えました …現場からは以上です Geminismart … トラックバック:0 コメント:0 2020年11月24日 続きを読むread more
勝間和代さんの断捨離が凄い! 最近、身近でも断捨離の話が増えています それだけ日々、家の物の処分に 皆さんが困っているという事なのでしょう そもそも「断捨離」という言葉は やましたひでこさんが提唱者ですが ”物を片付ける”というだけでなく 禅の言葉でもあります ちなみに 海外進出で話題の近藤麻理恵さんが若者向け… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月12日 続きを読むread more
自律訓練法は冷え性にも効く 前回も書いた自律訓練法 夜寝る前には 「右腕が重い…温かい…」とやっております この訓練法の言葉の中で 「お腹が温かい」というのがあるのですが その言葉を呟く際には 決まって「ギュルル~」とお腹が鳴ります(汗) ありがたいことに副交感神経が 優位になってきているのではないか?と思います … トラックバック:0 コメント:0 2020年10月25日 続きを読むread more
安眠リラックスのための自律訓練法 ストレス対処法や健康増進法として有名な自律訓練法 ご存知の方も多いと思います 自律神経に働きかけて心身ともに気持ちを落ち着かせてくれる 誰にでもできる簡単手軽な心理療法です このところコロナ禍が長引いているからか ”悪夢”を見ることが多くなって 自律訓練法をやっています やり方は目をつぶって… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月22日 続きを読むread more
「ヨガを伝える」ことと指圧の関連性 深くて楽しい本です 「ヨガを伝える」ケン・ハラクマ著作 ヨガのアサナについてはもちろん 精神性や生活態度も 分かりやすく解説してくれています また、この本は ”ヨガインストラクターの心構え”にも言及されており インストラクターが生徒さんたちに対して どのようにヨガレッスンを進め… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月26日 続きを読むread more
体温と気温とコロナの夏 この20年ほどで 体温より気温の方が上回る そんな夏が もはや当たり前になってしまいました(汗) ニュースでも「熱中症に気を付けて、コロナ対策でマスクしてください」と 過酷な難題を突き付けられています 今朝の検温です 平熱で安心しました 毎日、3ケタの陽性者がごく普通に出る… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月13日 続きを読むread more
わかりやすい慈悲の瞑想入門 慈悲の瞑想を続けてそろろ3か月経過 効果が出ているような気がします まずは自転車に乗っていても サッと道を譲る自分に気が付いて 驚きました! 以前なら、多少マナーの悪い人や自転車に対しても 「しょうがないな(怒)」 といった気分でイヤイヤ道を譲ったりしていましたが 現在は、ごく自然な感… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月07日 続きを読むread more
心の中でマスク警察 先日、久しぶりに 少し遠い所に住む患者さんの指圧に行きました 移動のために電車に乗ると 車内にマスクをしていないお爺さんが座っていて しきりに大きな欠伸を連発していました しばらくして軽い咳などもしていたので 私はそっと車両を移りました そして、次の駅でお爺さんは下車したらしく ホーム… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月12日 続きを読むread more
「願望実現3.0」を読んで 瞑想について このブログでも時々書いていますが 私は昔 ただ座って雑念が浮かばないようにするのが 瞑想だと思っていました その後は一口に瞑想といっても サマタ瞑想やビィパッサナー瞑想など 様々な瞑想方法があることを知りました 瞑想をするうちに 私にとって一番の気づ… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月03日 続きを読むread more
慈悲の瞑想で自分の心のクセが見えた この1ヶ月 朝晩や時間のあるときに”慈悲の瞑想”をしています (※慈悲の瞑想についてはネットなどで調べてみてください) 仕事で外出した際に 時間があると 電車で乗り合わせた人などに対して 「この人が幸せになりますように この人の悩み苦しみがなくなりますように この人の願いが叶います… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月30日 続きを読むread more
吉兆なら良いのですが… 先日 お茶を入れた時の事です よく見たら… 茶柱が立っていました! さらによく見ると 左側に小さい茶柱もありました 2本の茶柱は珍しい! 何か良いことがありそうですね~♪ 茶柱の立つふく子の大福茶 トラックバック:0 コメント:0 2020年05月26日 続きを読むread more
指圧師から庭師へ涙の転身… 首都圏の緊急事態宣言はまだ解除にはならないようです 肌感覚では街中で 少し人出も増えたような気もします 私は外出自粛で時間はたっぷりあります 指圧の仕事はほぼお休みなので 目下の仕事は「庭の草取り」です ただ、頑張って草を抜いたつもりでも 後ろを振り返ると もう生えているという… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月21日 続きを読むread more
急な体調不良で肝を冷やしました 先日、朝目が覚めたら 頭がふらふらして眩暈がしました 前日は暑くてマスクをして仕事もしたので 熱中症気味なのか?と思いましたが かなり不安でした その日は熱はないものの だるさが抜けず 1日寝ていました さて翌日の朝 眩暈はかなり良くなったものの 相変わらず頭がふらふらしま… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月17日 続きを読むread more
スペイン風邪の影響で夢を見ました 先日、NHKBSでスペイン風邪を特集した番組を見ました 100年前の第一次世界大戦中からパンデミックを起こした インフルエンザを当時はスペイン風邪と呼んだのですね 日本でも 春に第一波、秋に第二波、翌年春に第三波と ひつこいくらい何度も感染拡大が起きていて 特に第二波の死者数はかなり多かったそうです … トラックバック:0 コメント:0 2020年05月13日 続きを読むread more
セルフ床屋で丸刈り始めました 政府が新型コロナウィルスに対しての 「新しい生活様式」を提言しましたね この春から三密も怖いし 外出自粛で床屋にも行けず 髪も伸び放題になっておりました 行きつけの床屋さんは休業しているようで 不要不急の範疇かもしれないので 新型コロナが落ち着くまで 行くのは我慢しようと思っています … トラックバック:0 コメント:0 2020年05月09日 続きを読むread more
仕事がキャンセルでもホッとしました 緊急事態宣言も1ヶ月くらい延長されるようです それだけ新型コロナウィルスの感染拡大が 深刻さを増しているのですね さて、そんな中 また仕事がキャンセルになってしまいました(汗) 「感染しない・させない」を最優先に考えているので 正直、患者さんからご連絡を頂いたときはホッとしましたが … トラックバック:0 コメント:0 2020年05月01日 続きを読むread more
消毒・手洗い地獄その2 東京は 日によって感染者数が増減していますが 大型連休後も 緊急事態宣言の延長は ほぼ確定のようですね 思えば4月 仕事以外では 食品を買いにスーパーマーケットと トイレットペーパーを買いにドラッグストアくらいしか出かけてません もちろん、他の用事は不要不急ということ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月30日 続きを読むread more
ソーシャルディスタンス猫 仕事前に公園にて待機中 猫発見!! なにやらエサを探しているご様子 人間の外出自粛で エサも少ないのでしょうか? 警戒して 私のところへは来ませんが 「何かもらえるかも?」という うっすらとした期待はあるようです(笑)… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月28日 続きを読むread more
外出自粛で粛々と掃除をする日々 首都圏でも大型連休に向けて 外出自粛の呼びかけが 日に日に大きくなってきましたね この2週間の辛抱で 新型コロナウィルスの感染者数が 大きく変わってくるのではないか?と思われます さて、仕事も暇なので 私も家で出来ることを粛々とやろうと決めました 銅像君もマスクで予… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月24日 続きを読むread more
非常事態宣言は延長になりますよね… 大型連休最終日までとされている非常事態宣言 現在、連日発表される感染者数を見れば きっと延長されるのでしょうね 昨日、テレビニュースで 鍼灸院が取材されていましたが 「来院される患者さんが3月から激減しています」と 鍼灸師の方が答えていました このような収入減だけでも厳しいのに … トラックバック:0 コメント:0 2020年04月22日 続きを読むread more
続・ヒマなので作ってみた・アマビエ様降臨!? 「アマビエ様降臨!?」劇場パート2の 始まり始まり~ 憎っくき新型コロナウィルス登場 「外出自粛を守らねぇ、悪い子はいねぇか~」 まずは俺が相手だ!! 登場したのは… BCG!!! 巷では救世主になるか?と 各国でも研究されていますが … トラックバック:0 コメント:0 2020年04月19日 続きを読むread more
ヒマなので作ってみた・アマビエ様降臨!? 巷で話題になっているアマビエ様 江戸時代に熊本の海に突如として現れ 豊作や疫病を予言し 当時の役人がその姿かたちを記録したそうです 瓦版にもその図版が残っているのですね 役人の画力が、ある意味半端ない(笑) このアマビエ様、妖怪とされていますが 謎の存在です 「自分の姿を書いたもの… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月17日 続きを読むread more
消毒・手洗い地獄 仕事上、どうしても 「感染しない・させない」を気を付けなければならないので 帰宅するとドッと疲れます その後、さらに疲れるのが手洗い・うがいの作業です ドアノブをアルコール除菌し 手を洗って、うがいしてと一連の流れを行いますが 「あれ?もしかして手を拭いたタオルを取り換えた方がいいのかも?」と … トラックバック:0 コメント:0 2020年04月14日 続きを読むread more
仕事が暇すぎるのでマスク作ってみました! 仕事も暇になってしまいました テレビは 新型コロナウィルス報道するばかりで 気が滅入るので(これでは免疫力も下がってしまいますよね) 一発奮起して自分でガーゼマスクを作ってみることにしました! まずは大きめなハンカチを1枚用意します 素材はガーゼが良いそうですね … トラックバック:0 コメント:0 2020年04月03日 続きを読むread more
布マスク2枚が家族より支給されました 3月は仕事も減ってしましたが それ以上に 指圧施術という濃厚接触で (※もちろん施術前のうがい手洗いと常時マスク装着はしております!) 新型コロナウィルスに「感染しない・させない」と言う プレッシャーが半端ないです(汗) こちらから仕事を自粛したところで どれだけの期間 経済的に耐えられる… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月02日 続きを読むread more