自律訓練法は冷え性にも効く
前回も書いた自律訓練法
夜寝る前には
「右腕が重い…温かい…」とやっております
この訓練法の言葉の中で
「お腹が温かい」というのがあるのですが
その言葉を呟く際には
決まって「ギュルル~」とお腹が鳴ります(汗)
ありがたいことに副交感神経が
優位になってきているのではないか?と思います
また、ほんのりとお腹がポカポカと感じられるときもあります
腹腔神経叢から各内臓へ何らかの”指令”が出ているのかもしれません
最近、急に寒くなってきたので
下半身がホワ~ンと温かく感じられる自律訓練法は
冷え性改善にも使えそうです!

自律訓練法 新装版―1日10分でリラックスできる - 佐々木 雄二
夜寝る前には
「右腕が重い…温かい…」とやっております
この訓練法の言葉の中で
「お腹が温かい」というのがあるのですが
その言葉を呟く際には
決まって「ギュルル~」とお腹が鳴ります(汗)
ありがたいことに副交感神経が
優位になってきているのではないか?と思います
また、ほんのりとお腹がポカポカと感じられるときもあります
腹腔神経叢から各内臓へ何らかの”指令”が出ているのかもしれません
最近、急に寒くなってきたので
下半身がホワ~ンと温かく感じられる自律訓練法は
冷え性改善にも使えそうです!

自律訓練法 新装版―1日10分でリラックスできる - 佐々木 雄二
この記事へのコメント