指圧師のメンタルトレーニングにも最適!
プロアマ問わずスポーツの世界では
専属のメンタルトレーニング専門のトレーナーが
付いているという話はよく聞きますね
指圧師も施術中にけっこう頭の中ではアレコレ考えています
また、患者さんからの思わぬリアクションで
緊張や動揺することもしばしば…(汗)
施術時間というプレッシャーの中
重病の高齢の患者さんには力加減だけでなく
対応や話す内容にも特に気を使います
いまだに施術後、精神的にヘトヘトになることもあって
なにかこういったプレッシャーへの対策はないものか?と探していました
そこで見つけて読んでみたのが

「本番に強くなる」白石豊著作
サブタイトルには”メンタルコーチが教えるプレッシャー克服法”とあります
読んでびっくりしたのが
瞑想・ヨーガ、そして内観療法と
私が興味を持った(このブログにもしばしば書いてきましたが)物事を
著者も同じように辿っていた事です
しかも実際にスポーツ選手への指導に
試合での結果を出している所は素晴らしいですね
患者さんへの治療効果が今一つだとか
施術中の力みや緊張が半端ないのは
技術的な事ばかりでなく
ひょっとして”メンタル”が影響しているかも?と
感じている指圧師の方は
ぜひこの本を読んでみてください
目から鱗が落ちると思います

本番に強くなる―メンタルコーチが教えるプレッシャー克服法 - 白石 豊

東洋に学ぶメンタルトレーニング―トップアスリートが実践する心を静める10の秘訣 - 白石 豊
専属のメンタルトレーニング専門のトレーナーが
付いているという話はよく聞きますね
指圧師も施術中にけっこう頭の中ではアレコレ考えています
また、患者さんからの思わぬリアクションで
緊張や動揺することもしばしば…(汗)
施術時間というプレッシャーの中
重病の高齢の患者さんには力加減だけでなく
対応や話す内容にも特に気を使います
いまだに施術後、精神的にヘトヘトになることもあって
なにかこういったプレッシャーへの対策はないものか?と探していました
そこで見つけて読んでみたのが

「本番に強くなる」白石豊著作
サブタイトルには”メンタルコーチが教えるプレッシャー克服法”とあります
読んでびっくりしたのが
瞑想・ヨーガ、そして内観療法と
私が興味を持った(このブログにもしばしば書いてきましたが)物事を
著者も同じように辿っていた事です
しかも実際にスポーツ選手への指導に
試合での結果を出している所は素晴らしいですね
患者さんへの治療効果が今一つだとか
施術中の力みや緊張が半端ないのは
技術的な事ばかりでなく
ひょっとして”メンタル”が影響しているかも?と
感じている指圧師の方は
ぜひこの本を読んでみてください
目から鱗が落ちると思います

本番に強くなる―メンタルコーチが教えるプレッシャー克服法 - 白石 豊

東洋に学ぶメンタルトレーニング―トップアスリートが実践する心を静める10の秘訣 - 白石 豊
この記事へのコメント