指圧師になる前に出会った衝撃の本です・その2
20年以上前に読んだときは衝撃的でした!!
「光の手・上下巻」バーバラ・アン・ブレナン著作(河出書房新社刊行)
しかも、いまだに版を重ねているロングセラーですね
当時、ヒーリングやオーラという言葉もまだまだ珍かったので
この人の治療法は東洋でいうところの気功の一種なのか?とも思っていましたが
「へヨアン」という霊的なガイドによる医学的なアドバイスや
複数の指導霊&守護霊?たちもサポートしつつ
クライアントにエネルギー治療を行うイラストや記述には度肝を抜かれました!
ホメオパシーやフラワーエッセンスだけでなく
ライヒやアイダ・ロルフ、アレクサンダー・ローエンなどボディーワークについても詳しく書かれていて
やはりアメリカの代替医療は凄いレベルが高いと羨ましく感じていました
実際、この本が出てから
アメリカまで著者のヒーリングスクールに入学した日本人に偶然会ったこともありました
その後は「7つのチャクラ」という本で直観医療という分野もあることを知り
「アメリカ、半端ないって!」と痛感させられました(汗)
数年後、紆余曲折がありながらも指圧師になったのですが
今、こういった本を改めて読み直すと
ようやく日本も医学とスピリチュアルヒーリングの関係性がアメリカ並みに追いついてきたかも?と思います
さらに「SHIATSU・指圧」の凄さも
世界中に知らせていけたらと思う今日この頃です
「光の手・上下巻」バーバラ・アン・ブレナン著作(河出書房新社刊行)
しかも、いまだに版を重ねているロングセラーですね
当時、ヒーリングやオーラという言葉もまだまだ珍かったので
この人の治療法は東洋でいうところの気功の一種なのか?とも思っていましたが
「へヨアン」という霊的なガイドによる医学的なアドバイスや
複数の指導霊&守護霊?たちもサポートしつつ
クライアントにエネルギー治療を行うイラストや記述には度肝を抜かれました!
ホメオパシーやフラワーエッセンスだけでなく
ライヒやアイダ・ロルフ、アレクサンダー・ローエンなどボディーワークについても詳しく書かれていて
やはりアメリカの代替医療は凄いレベルが高いと羨ましく感じていました
実際、この本が出てから
アメリカまで著者のヒーリングスクールに入学した日本人に偶然会ったこともありました
その後は「7つのチャクラ」という本で直観医療という分野もあることを知り
「アメリカ、半端ないって!」と痛感させられました(汗)
数年後、紆余曲折がありながらも指圧師になったのですが
今、こういった本を改めて読み直すと
ようやく日本も医学とスピリチュアルヒーリングの関係性がアメリカ並みに追いついてきたかも?と思います
さらに「SHIATSU・指圧」の凄さも
世界中に知らせていけたらと思う今日この頃です
この記事へのコメント